1/8

ふたもの with 窯の贈りもの

¥9,000 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

・登り窯で焼き上げた焼き締めの蓋物 (釉薬は使っていません)
・土は大阪の枚方(長尾)の原土100%使用

・元々は塩壷として作りはじめた蓋物ですが、用途はお客様次第。
・この中に何をいれましょうか?
 塩、砂糖、梅干し、塩昆布、金平糖、キャンディー、、、
 あれこれ思いをめぐらすだけでもたのしいですね。
 
・天空窯の品の中に二度焼き・三度焼き・・・というものがあります。それは一度焼き上げたものを再び窯に入れて焼いたもののことです。 景色(色)に深みを出したり、より変化を出したりするために行います。この蓋物がそうです。

・窯の贈りものってなに?
窯の中の棚板に長い年月積み重なった灰が自然に溶けて雫となりポタリ。。。そのうつわの景色の一部となったものを天空窯では「窯の贈りもの」と呼んでいます。ただこれに関しては好みが大きく二分されます。気になる方はご遠慮ください。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥9,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    その他の商品